未分類

未来が見たいというポジティブ

常連さんの中に、70歳を超えなお現役で働いていらっしゃる女性のお客様がいるのですが、その方の生きる姿勢、考え方にはいつも感心させられます。

やっぱり身体がきちんと動かなくちゃダメよね、ということでジムにも通っているようですが
身体のケアをして、こちらのサロンにもこまめにいらっしゃっています。
なんでも大谷選手を見ていて、自分も頑張らなくちゃと励まされるんだとか。

また、感心するのは心・興味の持ち方で、いろんなことに興味を持ったり、新しい知識に感嘆する心をお持ちなので
それが身体を動かす原動力になっている感じです。

昨今の世界情勢、気候変動問題も大きく、戦争は無くならないし、ワガママな子供が大人になって権力をふるっているような、精神的には進歩しない人間の歴史ですが、それでも世界の謎は少しずつ解き明かされ、テクノロジーは日々進歩していく。
それを使いこなせるか、がこれからの人間の歴史、変化、進歩の鍵だと思うのですが…。

私の周りでは「あまり長生きしなくていいわ」って声を聞くけど、
私は生きられるだけ長生きして、未来がどうなっていくか見てみたい、
どう世界が進化してくのか見てみたい、と。

その言葉を聞いて、なるほど元気で長生きの秘訣のひとつは
こういうポジティブな考え方・捉え方なんだろうと思いました。

私も実は、そんな長生きしなくていい派なんですが
生きているうちは元気でいたいので
こういったポジティブさを見習ってみたいと思います。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP