未分類

前肩&平背になっていませんか?

昨今、PCでのデスクワーク、スマホ操作、
また学生さんでも授業でPCやタブレットを使うことが多く
前かがみの姿勢からくる肩まわりや首の骨格の歪み、筋肉のコリなど
同じような問題を抱えている方が多いです。

以前は姿勢が悪い、といえば代表は猫背だったのですが
最近は猫背は絶滅危惧種となっています。
そして皆さん、自分が猫背と思い込んでいる方が多いのですが
逆に背骨のカーブが無くなって、ストレートに、平背になっている方が多いのです。

というのも、昔は机の上の書類やノートをのぞき込む形で猫背になっていましたが
最近はPC,特にノートPCなどをアゴを前に出してのぞき込む姿勢になっているからです。
 こんな感じです。

よくストレートネックと言われた、という方もいらっしゃいますが
首がストレートということは、ほぼ間違いなく他の背骨のカーブも崩れています。
だいたい首より下の部分、胸椎ですが肩甲骨があるあたりまで真っすぐになっています。
本当は少し後ろにカーブしているはずの部分です。

酷くなると腰のカーブも無くなり(本当は少し反っている部分)
背骨全体がストレートになっています。

これで何がつらくなるかというと、まず後頭部(首との付け根部分)あたりが常に詰まっているのできつくなります。
そして、重たい頭を支えるのに、首全体、特に前側が張ってきます。
腰の方までストレートになると、当然腰もつらくなってきます。

それから、身体の前の方です。

常に前かがみでいるので、全体に縮んだ状態ですが、肩が前に入ってきたりします。
いわゆる前肩とか、巻き肩というヤツですが、鎖骨の下、ちょうど図でいうと
矢印の先っぽのあたりが縮んで硬くなってくるので、どんどん前に引っ張られていくのです。

そして縮んで伸びなくなってくるので、胸を張ったり肩を後ろに動かすことが苦手になってきます。

それから、この姿勢でいると肩甲骨が外側に行ったまま固定されてしまいます。


肩甲骨は本来、腕を動かす時に一緒に動くのですが
固定されていると、肩を上げて動かすようになってしまうので
肩もだんだんイカリ肩になってきます。

こうなってくると、丸のところがつらくなります。

男性でもこの傾向はありますが、骨格が崩れている人は女性の方が多いです。
男性に比べて筋肉量が少ないので背骨などの支えが弱く、固まりやすいようです。

肩がつらい、首が回らない、背中や腰が痛いなど慢性的につらくなりますが
マッサージや整体で凝っているところを緩めて少し楽になっても
同じ姿勢を撮り続けていると、また痛くなります。

つまり、元から断たなきゃダメってことですね。

じゃーどうすればいいの?

ってお話は次回に。

改善法 その1へ

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP